日本で初めて第二新卒に特化した人材紹介サービスを手掛けたのが私たちブラッシュアップ・ジャパンです。
厳しい採用基準を持つ5000社を超える企業さまに優秀な第二新卒者を紹介して参りました。
優秀な若手人材採用をお考えに企業さまに20万人を超える登録者の中から貴社の求める人材をご紹介いたします。
ブラッシュアップ・ジャパン株式会社
東京・大阪・名古屋
ブラッシュアップ・ジャパンの運営する
いい就職ドットコムには20万人を超える第二新卒者が会員登録し、
東京、大阪、名古屋にある「いい就職プラザ」には
年間1万人を超える第二新卒者が訪れています。

中小企業から大手企業まで、規模を問わず、必要な人材の採用支援を行えるのが、ブラッシュアップジャパンの第二新卒支援サービスの特徴です。1名のピンポイント採用から複数人採用まで貴社のニーズに合わせてご支援させていただきます。

2001年の設立以来、10,000名を超える採用実績。
20万人を超える圧倒的な登録者数データを、
弊社マッチングシステムB-matchで管理運営。
きめ細やかな個別面談で、一人ひとりに貴社情報を丁寧に説明いたします。
そのうえで、採用ターゲットとなる人材を確実にご紹介しています。


求職者にとってどんなに魅力的な求人であっても数多くの求人情報に埋もれてしまっては意味がありません。弊社では抽出した採用ターゲットに貴社の就職先しての魅力を確実にお届けします。

確かに大手紹介会社には数多くの転職希望者が登録されていますが、そのほとんどが30代以上のキャリア層。採用ターゲットが第二新卒層ならば専門特化した弊社にお任せください。

「長期間におよぶ採用活動」「内定辞退のリスク」など、新卒採用には目に見えないデメリットやリスクが存在します。必要な時期に、必要に応じ、必要な人材を採用できる第二新卒採用をご検討ください。

国内で最初に第二新卒紹介を手がけ、15年以上にわたり、
この分野で専門特化し続けてきたのが、ブラッシュアップ・ジャパンです。国内最大級の第二新卒就職サイトを運営。全国で20万人以上の
若手人材が登録。母集団形成も期待できます。初期費用や広告費用、会社説明会の費用など、活動にかかる費用は
すべて0円。しかも体験入社で最終チェックまですべて無料です。
-
営業系から事務系、技術系
まで、要望にあわせた
採用支援が可能です。 -
多種多様な業界・業態の
採用傾向をもとに、
最適な採用手法をご提案。 -
大企業から数名の
スタートアップの会社まで、
その会社に最適な人材をご紹介。

-
もっと自分の仕事が会社に貢献していることが実感できるところで心機一転頑張りたい。 -
自分の居場所じゃないと、3年で大手企業を退職。規模に関係ない会社選びで出直したい。 -
経営者の近くで働いて20代のうちに足腰鍛えられる会社でしっかり働きたい。

弊社が求人登録企業のご要望に応じ迅速に人材をご紹介できるのは、
20万人を超える第二新卒者が会員登録する就職支援サイトいい就職ドットコムを運営しているから。
求人登録いただければ、取材のうえ原稿を作成し貴社採用情報を掲載するのはもちろん、
登録会員のなかから、貴社採用ターゲットを抽出し、
一人ひとりに貴社採用情報を丁寧にお伝えしていきます。



- いい就職プラザは、採用決定まで、全て初期費用0円の無料で対応します。
- いい就職ドットコムへの取材による原稿作成・掲載から就職アドバイザーによる応募者の事前面談まで、すべておまかせください。
- 貴社の採用条件に一致する若手人材のみを厳選してご紹介いたします。
- 採用決定となった場合、職種や経験に応じて、設定しております。

厳選した候補者のご紹介を希望される企業様もあれば、会社説明会を開催し、数多くの応募者と合うことを希望されるケースもあります。いい就職プラザでは、イベントルームを完備しているため、無料で開催することが可能です。もちろん会社説明会の動員も責任をもって行います。
体験入社制度(インターンシップ)をご利用いただければ、採用選考終了後、正式採用を決定する前に、体験入社期間を設け、採用候補者の実際の仕事ぶりをご確認頂くことが可能です。
-
企業担当部門の責任者として、創業当時からこれまでの数百社の採用をサポートして参りました。
-
ニッチな業界や職種など難易度の高い募集もお任せください。求職者の目線からきめ細やかなご提案をいたします。
-
新卒入社からはや10年間。知られざる優良企業さまに、たくさんの人材をご紹介して参りました。
-
「急募で人材を探したい」そんなご要望にも丁寧且つスピード感をもってご紹介を致します!
-
デザイナーや施工管理職など専門知識やスキルが必要な方などもぜひご相談ください。
-
名古屋を中心に担当。地元の企業さまはもちろん、名古屋地区の拠点採用もぜひお任せください
-
関西エリアを担当。アットホームな社風や職場環境など、数字にはあらわれない魅力をしっかりと伝えます。
-
関西エリアを担当。求めれらる人物像をしっかりとお伺いしたうえで、期待以上の人材をご紹介するよう心がけています。

-
登録者に貴社のことをしっかり伝えるために、会社概要だけでなく、仕事内容や社風、経営トップの考えなど余すことなく伺います。また、会社の特徴を伝えるために必要な情報や写真をすべて無料で対応させていただきます。
-
当社で運営している第二新卒・既卒に特化した求人サイトいい就職ドットコムのサイトに貴社の詳細ページを掲載。全国20万人の登録者に貴社の情報を発信します。
-
サイトからエントリーがあった求職者や当社で相性が良さそうな登録者にダイレクトにアプローチし、貴社の求める人材のみを集めます。
-
貴社専任の担当が、実際にエントリーがあった登録者に向けて個別説明会および会社説明会を開催し、さらに会社情報の詳細をしっかりお伝えいたします。
※この段階で、お客様に直接、会社説明をお願いすることもあります。
-
個別説明会および会社説明会で、貴社に興味を持った人材との面談の場をセッティングいたします。応募者も慎重な会社選びをしているため、説明会で伝えきれなかったことなども合わせてご説明いただき、面談を進めていただきます。
-
面接だけで決めるのが難しい。そんな場合にいい就職プラザは、体験入社のプランを導入しています。興味を持った応募者に対して、実際に仕事内容を体験してもらい面接と体験入社の2つで合否判断ができるようにしています。ここで相性が良いと判断すれば、ほぼ間違いありません。

第二新卒に特化した紹介サービスを我が国で初めて手掛けたのが
私たちブラッシュアップ・ジャパン㈱です。
いびつな日本の就職戦線の中で、将来有望な若者が埋もれることのないよう、
求人企業と将来性ある若者との出会いを創造すべく、
2001年9月から第二新卒者に特化した就職支援事業をスタートいたしました。

会社名 | ブラッシュアップ・ジャパン株式会社 |
---|---|
東京本社 | 東京都千代田区四番町2-12 四番町THビルB1 |
大阪支社 | 大阪府大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー11F |
名古屋支社 | 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル11F |
設立 | 2001年9月 |
代表者 | 秋庭洋 【プロフィール】1967年大阪生まれ。株式会社リクルート、人事コンサルティング会社役員を経て、第二新卒をはじめとする若年層の正社員就職を支援するブラッシュアップ・ジャパン株式会社(いい就職プラザ)を設立。社会人講師として「キャリア開発科目」「ソーシャルスキル科目」大学の教壇に立ち新卒者の雇用のミスマッチ解消にも取り組んでいす。 |
-
<テレビ>
NHK『おはよう日本』/テレビ東京『ガイアの夜明け』/
日本テレビ 『ズームインSUPER』など<新聞>
朝日新聞/日本経済新聞/読売新聞/毎日新聞/産経新聞/
日経産業新聞 など<雑誌・その他>
朝日新聞社 『AERA』/日経ビジネス/週刊ダイヤモンド/
厚生労働省 『「労働基準』/英国 『エコノミスト誌』/
-
既卒なんてこわくない!
(飛鳥新社)既卒・フリーターの就職
一発逆転の法則
(中経出版)それでも
就職したいあなたに
(あさ出版)
- 求人登録にあたって費用は必要ですか?
- 必要ありません。いい就職プラザからご紹介する求職者を社員採用いただかない限り費用は一切かかりません。
- 新卒大学生も紹介してもらえるのですか?
- 新卒者もご紹介いたします。ただし内定辞退の可能性が高い早期(~8月)のご紹介は行っておりません。新卒者のご紹介は卒業半年前(9月頃から)から行っています。
- 30代キャリア層も紹介いただけますか?
- 残念ながら30代キャリア層のご紹介は行っていません。弊社は20代に特化した就職支援会社のため30代キャリア層のご紹介はお受けできません。
- 求人登録にあたり審査などはあるのですか?
- 職種や待遇面などにより企業登録をお断りするケースもございます。ミスマッチのない就職のサポートするという性格上、一般的に離職率が高いといわれる特定業種・職種や、社会保険が完備されていないケースおよび非正規雇用での募集の場合など、まれに登録をお断りするケースがございます。詳しくは弊社担当までお問合せ下さい。
- 体験入社期間終了後、正式採用に
ならなかった場合費用はかかりますか? - 紹介手数料は頂戴いたしません。正式に社員採用いただかない限り費用は一切発生いたしません。
- いい就職プラザを
見学することはできますか? - いつでも見学いただけます。ご見学を希望される際は弊社担当まで事前にご連絡下さい。
- 紹介された人材を採用した場合の
紹介手数料は年収の何%ですか? - 弊社は若手人材に特化しているため、年収ベースによる紹介手数料ではなく、職種や経験などに応じて設定しています。
- 採用になった求職者が退職した場合、
紹介手数料は返金されますか? - 短期間で退職された場合、弊社規定により紹介手数料を返金いたします。入社後より3ヶ月間について返金規定を設けております。
